成城学園前駅から徒歩1分の歯医者

医院設備

院内紹介

待合室・受付

待合室・受付
待合室・受付

診察室

診察室
診察室

医療機器・設備

歯科用CT

歯科用CT

従来のレントゲン写真では見えなかった歯や骨の状態を立体的に把握できる装置です。歯の根の状態や、親知らずの生え方、顎の骨の状態などを詳しく確認でき、より正確な診断や治療計画の作成に役立ちます。

マイクロスコープ

マイクロスコープ

肉眼では見えないような微細な部分を拡大して見ることができる顕微鏡です。虫歯治療や歯周病治療、根管治療など、精密な治療が求められる場面で活躍します。マイクロスコープを使用することで、より正確な診断や治療が可能になり、患者様の負担を軽減することができます。

セレック

セレック

セラミック製の詰め物や被せ物を短時間で作成できるシステムです。歯型をデジタルデータとして読み取り、コンピュータで設計、専用の機械で削り出すため、従来の治療法に比べて、精度が高く、見た目も美しい修復物を提供できます。

口腔外バキューム

口腔外バキューム

治療中に発生する唾液や血液、切削片などを吸引する装置です。これにより、診療室内の空気を清潔に保ち、感染症のリスクを低減することができます。

クラスB滅菌器

クラスB滅菌器

歯科治療で使用する器具を確実に滅菌するための装置です。高圧蒸気滅菌により、細菌やウイルスを完全に死滅させることができます。

ニッケルチタンファイル

ニッケルチタンファイル

根管治療で使用する特殊なファイルです。柔軟性があり、複雑な形状の根管内を安全かつ効率的に清掃することができます。根管治療の成功率を高めるために、欠かせない道具です。

レーザー治療

レーザー治療

歯茎を切開する際などに使用します。通常の切開と比べてレーザーを用いての治療は、痛みが少なく治癒が早いというメリットがあります。